忍者ブログ
よろずなことを呟いたり書いてみたり
2025/08/04  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/26  めも

取りとめもない妄想覚え書き


・人外受けっていいなあ。曰くつきの古城に住んで、村の少女を誘拐しているようなベタな感じのやつ。一人だけ気に入った女の子には手を出さないで、他の子は仲間にしちゃう。昔は普通の人間だったけれど、吸血的なものになってしまい、一人は嫌だから一緒に住んでいた兄弟を全員仲間にしてしまう。
次々と消える少女達にさすがに不安になった大人は、村の中では有名なロマンスグレーな警部と女精神科医に依頼をして、好奇心旺盛な男子学生三人組(バカトリオと呼ばれるような感じの)は探偵の真似事をしている同級生男子と古城へ探索に行く。みたいな、創作ジュブナイルものが書いてみたいなぁ、と私は思いました(作文)。
人外は受けなので、攻めは探偵ごっこをしている同級生男子くんで。超絶な年下攻め。今思ったんですが、攻め受け考えている時点でジュブナイルではないですよね。
・地方の名家の御曹司だった太子。しかし父親が死んだことにより没落し、何百年続いた家系は途絶えてしまう。可能性を求め東京へ出た太子は働こうとするが、乳母日傘育ちの身故か中々うまくいかない。それから段々と落ちていき、行き着いた先はアングラ系劇団長(ハゲ親父)の夜伽相手。嫌気がさした太子はついにそいつを殺めてしまう。が、それを豪商の跡継ぎ、妹子が見ていて…!?ここまで考えて我に返りました。アリかナシで言ったら、確実にナシです。
・「アスパラガスでガス自殺してやるううう!!!」を、とりあえず誰かに言わせる
・太子が子供っぽいのは、妹子が中学生のような反応をするのは、箱庭から出ると実際そうだから、と言う改蔵最終回パロディ。やっぱりどうしてもやってみたい。
・何か喧嘩してしまった妹太。多分太子の手料理を妹子が残してしまった的な(どんなシチュエーション)
「妹子の馬鹿!余りものがかわいそうだと思わないのか!」
「余りものがかわいそうとか言うなあああああ!!」
何が余っているかって、ナニなんですけど、中二脳の小野さんだったらこれくらい考えてくれるはず。


こんなところからで大変申し訳ないのですが、明日必ずコメント・メール返信いたします。
ちょっと…睡魔には勝てない…。
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
リンク

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)